fc2ブログ

★仕上がりました↑↑★

12月の初旬に新規で登録してきました。

ソアラをジャッキUPして確認してみたところ
車輛の状態は良いのですが、やっぱり消耗部品が劣化をしていましたので
いろいろ整備をしました。

タイミングベルト交換
エアコン・PS・ファンベルト交換
PS高圧ホース交換
ラックブーツ左右交換
ロアアーム左右交換
スタビライザーブッシュ左右交換
ラックアンドピニオンブッシュ交換
ブレーキキャリパーOH
エンジンオイル交換
ATF交換
デフオイル交換
LLC交換
PSオイル交換
ブレーキオイル交換
バッテリー交換(55D23L→75D23L)
エアコンガス補充
基本の整備以外ではこのようなことを行いました。
当社で販売する際の基本整備もこのような整備内容になっています。
(詳細についてはお問い合わせください)
17年前の車両ですが基本のメンテナンスを行っていれば
まだまだ乗り続けることは可能です。

目指せ30万キロで長く乗っていく予定です。




DSC00275-2.jpg
DSC00286-1.jpg
DSC00312-1.jpg
DSC00326-1.jpg
スポンサーサイト



入庫車輛 ソアラ(GZ20)GTツインターボ AT

新規入庫車両 

車両価格  29.9万円(消費税込)
車名    ソアラ2.0GTツインターボ
型式    E-GZ20
年式    昭和63年5月
シフト    AT
走行    10,618Km
色     ホワイト(043)
保証    3か月・3,000Km
装備   純正フルエアロ・ローダウン
      タイミングベルト交換済み
納車時整備内容
       車検整備・エンジンオイル交換・オイルエレメント交換・
       ミッションオイル交換・デフオイル交換・LLC交換・
       PSオイル交換・ブレーキオイル交換・ウォッシャー補充・
       バッテリー交換・ベルト交換・ブレードゴム交換・
       下廻り塗装・他
DSC00217-1.jpg
DSC00260.jpg
DSC00250.jpg
DSC00243.jpg
DSC00233.jpg
DSC00234.jpg
DSC00235.jpg
DSC00236.jpg

支払総額はお問い合わせください。
(地域によって金額が変わります)
お問い合わせはこちらからお願いします。

TS auto garage 担当 大平
mail  ts@ts-autogarage.com
TEL   049-236-0886




★ロアアームボールジョイント★

スープラ(70)・ソアラ(20)ともに年数が経っていますので、
ロアアームのボールジョイントにガタが出てきます。
これは消耗する部分ですので定期的に交換するのが良いでしょう
点検は、タイヤをジャッキアップした時にタイヤを上下に持ち上げるようにしますと
ガタがある時はカタカタと音が出ます。
タイヤ交換などするときジャッキアップするときにでもついでに確認してみてください。
余談ですがロアアームのボールジョイントが抜けてしまった車両を引き取りに何度か
行きましたが、これが大変でしょうがないです。
ローダーに積むのに大変苦労します。
その場でボールジョイントを交換したほうが楽かもしれません。
早め早めで交換しておけば安心だと思います。

DSC00167-1.jpg

今回ソアラのボールジョイントを左右交換しました。

ts@ts-autogarage.com
プロフィール

TS auto garage

Author:TS auto garage
TS auto garageのオオヒラです。
ソアラ&スープラ愛しています。
お困りのことがありましたらお気軽にご質問ください。
出来る限りお力になります。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード